無料相談・見積もり

Member メンバー

役員

代表委取締役 岡本 昌之

代表取締役 岡本 昌之

プロフィール

大阪市生まれ、兵庫県三田市育ち。サラリーマン時代は大手人材派遣会社営業→同社支店長→親会社コンプライアンス業務に従事。29歳で独立し、2014年に株式会社クロスフォースを立ち上げる
現在は同社含め3社の経営者として奮闘中。趣味はゴルフ、スノボ、カートレース、旅行。

皆様へ一言

お客様のニーズに答え幸福感を感じてもらえるような企業・サービスであることをお約束します。
クライアント様:ニーズを先読みし、常に対等な良き相談相手であり続ける
パートナー様:強い信頼関係を築き、企業成長の一番のパートナー企業であり続ける
弊社スタッフ:弊社の一員であることに誇りを持ち、やりがいを感じ、やりたいことを事業として実現できる環境を構築し続ける

取締役 事業本部長 田中 孝一

取締役 事業本部長 田中 孝一

プロフィール

       

福岡県出身。コンサルティング会社や広告会社にて企業のプロデュースやマーケティング支援を経験。また、社内の事業開発や人材マネジメントを牽引しサービスの普及・理論化・体系化・組織化に取り組む。2018年、コンサルティング会社を創業し、多くの企業を成功に導く。その後、クロスフォースにジョインし、高品質なサービス提供を目指している。

皆様へ一言

クロスフォースの強みは、「徹底したコミットメント力」と「分析力」です。
延べ200社を超えるWEBサイトの成功実績があり、それが「成果報酬制」というチャレンジングなサービスを実現可能にしています。クライアント企業とは受発注を超えた伴走パートナー関係を目指しており、スタッフも目的意識高く働くことができています。

取締役 R&D本部長 茅野 洋輝

取締役 R&D本部長 茅野 洋輝

プロフィール

       

東京都出身。大学卒業後はマネジメントシステム業界にて営業を経験。岡本との出会いは2013年。2015年クロスフォースの代表取締役に就任。2025年R&D本部長に就任。お客様サイトの上位表示、売上アップに貢献すべく日々SEO関連の技術研さんに励む。趣味は野球全般、ゴルフ、ときどき海釣り。PCは自作がモットー。

クロスフォースの強みは?

弊社の強みはサイトの終着点といえる「成果」にコミットし、SEOの域を超えたトータルでのサポートが可能な所です。
その上でアフィリエイトとは違い、私たちはサイト内にSEO最適化という「資産」としての形を残すことが可能です。

顧問

顧問

取締役

取締役

マーケティング事業部

マーケター H.N

マーケター H.N

普段の仕事内容とそのやりがいは?

私は広告運用、SEO業務、業務改善を兼任しており、少し珍しい働き方をしています。
お客様と直接やり取りし、その場で提案・改善策を議論できる点に魅力を感じています。
形になっていない業務やルールを自ら設計し、役員と合意形成する機会も多く、非常にやりがいがあります。

マーケター K.M

マーケター K.M

所属しているチームや会社の雰囲気は?

雇用形態や勤続年数に関わらず、意見を出し合える雰囲気があり、自分の考えを積極的に発信しやすい環境です。また、チーム内では互いにリスペクトを持ってコミュニケーションを取る文化が根づいており、困ったときにはすぐに相談できる安心感があります。
自律性を大切にしながら、周囲と連携して成果を追求する、バランスの取れた職場です。

マーケター S.H

マーケター S.H

自分が思う会社の魅力は?

当社の魅力は、「成果に徹底的にこだわる風土」です。
営業としてお客様へのプラン提案や価格交渉を行うだけでなく、社内でSEO業務にも携われるため、マーケティングなど幅広い知識が自然と身につく環境だと感じています。
覚えることは多いものの、実践の中で学べるため、座学よりも早く実力を身につけられる点も大きな魅力です。

マーケター M.S

マーケター C.M

自分が思う会社の魅力は?

子どもがまだ小さいため現在は時短勤務をしていますが、休みの相談もしやすく、家庭と仕事を無理なく両立できています。
急な欠勤時にもチーム全体で支え合える体制が整っており、安心して働ける環境です。また、職場はアットホームな雰囲気で自分の意見を伝えやすく、積極的に行動できるため、日々成長を実感しています。

クリエイティブ事業部

Webディレクター/デザイナー A.I

Webディレクター/デザイナー A.I

普段どんな業務を行っていますか?

Webディレクターとして制作案件の進行管理などプロジェクトをまとめる業務を担当しています。
プロジェクト開始から納品まで、お客様や実務作業者とコミュニケーションを取りながら進行していきます。スムーズな進行ができるよう環境を整え、一つのサイト制作に向かって関係者全員を牽引していくことがwebディレクターの役割です。
また、クロスフォースのWebディレクターは自身もデザイナーとして案件に関わることが多く、サイトのレイアウト設計やデザイン業務も行っています。

Webディレクター N.H

Webディレクター N.H

所属しているチームや会社の雰囲気は?

普段からコミュニケーションが活発で明るい雰囲気です。
オフィス内の人数は多くないですが、スタッフ間で話しやすい環境なので、困ったことがあった時もすぐに相談に乗ってもらえます。
雑談が飛び交うことも多いですが、メリハリのある職場で全員が仕事に真剣に取り組んでいます。
新しいことにも常に対応できるよう、一人ひとりの成長を大切にしている会社だと思います。

Webディレクター K.F

Webディレクター K.F

働く中でのやりがいは?

仕事でやりがいを感じるのは、お客様から感謝の言葉をいただいたときや、新しい知識を得られたときです。
現在ではWebディレクターとして多くの案件に携わるようになりましたが、特に印象に残っているのは、初めてディレクションを担当させていただいた案件です。
サイト納品後にお客様からお礼のお手紙をいただいたときは、本当に嬉しく、大きなやりがいを感じました。
また、専門的な知識が身につくことで、異なる業種の案件においても過去の経験や知識を活かせる場面が多く、そうした点にもやりがいを感じています。

Webエンジニア C.I

Webエンジニア C.I

Webデザイナー A.H

Webデザイナー A.H

管理部

経理/総務/人事/営業事務 K.O

経理/総務/人事/営業事務 K.O

お仕事で心がけていることを教えてください

これまでのバックグラウンドを活かし、多岐にわたる業務を丁寧にこなすことです。
少数精鋭のため、ルーティン業務はもちろん初めてのことにもチャレンジする気持ちを持ち続けるよう意識しています。
また、ライフステージの変化が大きい世代が多い当社で、キャリアを中断せず家庭と仕事を両立している自身の経験を活かすべく、次の世代が活躍できる職場作りに取り組んでいます。

私たちと一緒に働きませんか

クロスフォースでは「チャレンジ精神」を大切にしています。
より良いサービスを生み出す意見は大歓迎!アイデアが採用されれば、翌日には社内共有されるような風通しの良さが特徴です。
自身の力を発揮したいあなたからのエントリーをお待ちしています。

採用情報

採用情報

Contact

Webのお悩み、ご相談ください。

ご相談・お見積りは無料です。
Webマーケティング、Web制作の専門家に課題をお聞かせください。
他社さまとのプラン比較も大歓迎!お気軽なご相談お待ちしております。

無料相談・見積もり
03-5643-9902

平日 10:00~19:00

お問合せはこちら

悩めるWeb担当者に送るWebマガジン CROSS LABO 下層ページ専用参考サイト集 UL DESIGN